TrashyHeaven’sDiary

主に読書記録とか

東京混沌譚

1 ムーンライトながら

 27日の日記で“深夜特急”と書きましたが、正確には“深夜快速”だそうです。 TORUさん、訂正サンクス!
 普通の座席なので、やたら寝にくい。しかも、明かりは点きっぱなし。オレは特に気にならなかったんですが、友人は上着を顔の上からかぶるという「護送容疑者スタイル」で寝てらっしゃいました。

2 銀の鈴

 4:42に東京駅に到着。することが無いので、すこしでも暖かい&座れる場所を求めて、待ち合わせ場所「銀の鈴」へ。
 しかし、どういった意図で銀色のデカイ鈴を飾ってあるんだろうか……。
 ここで、読書したり朝飯喰ったりして時間を潰す。

3 山手線

 そろそろ行こうか、と立ち上がったものの、まだ色んな店やら博物館やらが開くには小一時間あったため、山手線をぐるっと一周。

4 国立科学博物館

 博物館や美術館がたくさんある上野で下車。
 さぁて何処に行こうか、と看板を見ると「ミイラ」の文字が。満場一致で科学博物館へ。
 行ってみると、特設展示が
   「大英博物館 ミイラと古代エジプト展
       「化け物の文化史展」
         「南方熊楠
 と(最後の一つは微妙だけど)残りの二つは文句なしな感じ。かなりご満悦でした。
 (ところで……ここでロゼッタストーンのマウスパッド」というキワモノをノリで購入。なんか、やたら滑りが良い…)

5 国立西洋美術館

 「ベルギー王立美術館展」が特設されていました。見 て ね ぇ け ど な。
 友人が「マグリット!!」と叫びつつ、ミュージアムショップで絵葉書を購入しただけ。
 あとは、外にあったロダンの「考える人」と「地獄の門」を適当に眺める。

6 神田神保町

 神田駅で昼食。立ち食いうどん。生協の食堂での値段とあんまり変わらないのにすげー美味しかったです。
 食堂でもこれくらいのものが出たらいいのに……。
 んで、昼食後、神保町へ。駅からめっちゃ遠かった。
 しばらく歩いて、メインイベント「神保町ブックフェスティバル」到着。
 露天で、大量の本が売り買いされてました。ここで怒涛のように本を購入。戦利品に関しては、29日の日記に詳しく書きます。

ここから(諸事情で)単独行動

7 三省堂

 神保町の三省堂(本店)。新刊の早売りと、買い逃していた「暴本3」を思わず購入。折角来たので、と本にはカバーをつけてもらう。
 何も言わなくても、コミックのシュリンクを外して、カバーをかける店員さん。
 こ、こいつが東京有名書店のクオリティーなのか!?

8 国立西洋美術館

 一人で7時まで時間を潰さなくてはならないため、美術館へ。理由は、常設展示は無料で入れたから。
 荷物を全て上野駅のコインロッカーにあずけ、歩いていくと謎の仮装をしたパフォーマーが。思わず、ケータイのカメラで写真をとる。
 MDでSoundHorizonを聞きながら、絵画と銅像を鑑賞。サンホラ聴きながら芸術鑑賞ってのは凄く合うものだと発見しました。

9 上野駅内の本屋

 コーヒーを飲んだりして、時間を潰すが、まだ一時間以上の暇が。
 仕方ないので、軽く上野公園を歩こうかとも思ったけど、カップルがうじゃうじゃいるのにあてられて0.5秒で断念。
 アキハバラiPodを買うかとも考えたけど、ノリで買っちゃってあとで後悔するのもイヤなので、やめ。
 っつーわけで、もう残りの選択肢はこれしかないのでした。→ 「本屋で立ち読み」

ここ(両国の江戸東京博物館前)で合流

10 江戸東京博物館

 19:30に閉館のところに19:00に入場。
 「肉筆浮世絵展」をさらっと鑑賞。
 昨晩は電車で寝た上に、この日も一日中歩き回った&神田では荷物の重量が大量増加で、肩やら腰やら足やらにダメージがきていて、じっと鑑賞するのがちょいと辛い。

11 東京駅

 ムーンライトながらの出発が23:43なので時間がたっぷり過ぎるほど。
 とりあえず、夕食をゆっくり食べて21:30。その後は、翌日の朝食を買って、ベンチで読書。

12 ムーンライトながら

 名古屋着は翌6:07。その後、近鉄急行に乗って、アパートに帰り着いたのは7時半。
 お疲れでしたっ!!